全ては書ききれないので、何曲かをピックアップして感想を書きます。
01.Continued Story
言わずと知れた名曲。何度聴いてもやっぱり凄いです。
03.胡鳥夢幻
朝靄の中、陽光を浴びながら白鳥が飛び立つ情景が浮かびました。
05.僕は、鳥になる。
この曲を聴くと、ルルーシュとロロが求めたものや背負っていたものが
曲を通して伝わってくるような気がします。
06.With You
穏やかな旋律にそっと寄り添うような歌声が印象的でした。
09.Strange Girl
C.C.の尖ったような突き放すような
でも愛らしい性格がそのまま曲になったような雰囲気でした。
10.Lullaby of M
Hitomi語の浮遊感が素晴らしいです。
12.PLANETES [Affettuoso]
黒石さんを初めて知ったのが『プラネテス』でした。
自分の中では、数あるアニメ作品の中でも
この曲と『プラネテス』という作品は、稀に見るほど曲と作品が分かちがたく融合していて、
今でも一番好きな曲の一つです。
13.Starboard
一体どういう新録音になるのかと期待していましたが、良い意味で裏切られました。
15.Nunnally
このアルバムの中では、一番優しい曲だと思います。
16.シャングリ・ラを目指して
声の重なり方、高音の透明感、終盤の盛り上がり方
黒石さんの魅力がぎゅっと詰まった一曲だと思います。
17.Over The Sky
アルバムの最後を飾るに相応しい、メッセージ性の強い曲でした。
聴き終わって「ああ、やっぱり買って良かった」と思えました。
仕事で忙しくて毎日大変ですが
黒石さんの歌を聴くことで、ゆっくりと心が癒されていくような気がします。
人間は、生きていく中でたとえどんなに辛いことが多くても
僅かな希望に触れることができれば、何度でも立ち上がることができるのだと思います。
僕にとって黒石さんの歌声は、迷い、悩んだときにそっと背中を押してくれる、そういう存在です。
前を向いて、また明日から頑張れます。
素晴らしいアルバムを、ありがとうございました。
追い風を祈る!!
コメントが遅れてしまい、申し訳ございませんでした。
一つ一つに丁寧にコメント下さり、本当にありがとうございます!
より多くの方に聴いていただいて、
黒石ひとみの音楽の素晴らしさをたくさんの方に知っていただくことが
スタッフとして何よりの喜びです。
今後とも応援をよろしくお願いいたします。
特筆すべきは澄んだボーカルや幻想的かつ優しいサウンドです
ヒーリングミュージック。というのでしょうか
聴いていて心の落ち着く、癒される楽曲ばかりです
またひとみさんの楽曲はアニメにおいて
悲しい場面や感動的な場面に使われることが多く
歌と共に数々の名シーンが思い出されて
ぐっと胸に込み上げてくるものがあります
こういう楽曲というのはどうしても
サウンドトラックに収録、という形になってしまう事が多く
値段的な問題等からなかなか手を出しづらい事が多いため
前作や今作のようなBEST盤は非常に嬉しいです
黒石ひとみは自らが医療関係に関心を持っていたこともあり、
人のために・・・という精神がとても強い音楽家です。
人と繋がりたいと思い、人のためになりたいと願うがために、
こんなに美しい、そして
多くの人が心から癒される音楽が作れるのかも知れません。
『美しの里』シリーズの音楽(インストルメンタル系)も、
癒される音楽として国内外から評価され、
国際会議の場や、公的なイベントでのBGM、美術館、環境保護のイベントなど、
あらゆる使用され、愛されている音楽です。
今回の『Angel Feather Voice 2』は、『美しの里』音楽を
感じさせるような曲も何曲か入っておりますので、
「癒された」と言っていただけて、本当に嬉しいです。
スタッフとして、心からお礼申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
とても丁寧な対応で感激しました。
今回、黒石ひとみさんのサインをお願いしていましたが、外装のビニールにきれいに戻された状態で届き驚きました。(ビニールは無いものだと思っていました。)
頂いたメール案内も発送通知だけではなく、発送後のアフターケア的なメールもありこちらでも驚きました。
同封されていた納品書も機械的な内容ではなく、暖かさの感じる文面で、こちらで商品を購入できて良かったと思います。
ありがとうございました。
今回の「Angel Feather Voice 2」はシャングリ・ラのOPとEDがセルフカバーで収録されるということで、とても楽しみにしていました。
Hitomiさんの美しくも力強い歌声に元気を頂いております。
「シャングリ・ラ」もご覧下さっていたのですね!とても嬉しいです!
全く違うテイストの曲が多いので、黒石ひとみのまた違った魅力を
感じていただけることと思います。
ちなみに、
黒石ひとみソロヴォーカル曲のみを集めたアルバム『Blue Bird Blue 』は、
アニメの曲を集めたCDではないのですが、
『シャングリ・ラ』のOP・EDと同じように、
彼女が普通に(声を加工せずに)歌っております。
まさに「美しくも力強い歌声」という言葉がぴったりです。
そちらも、黒石ひとみの素の声に
魅力を感じて下さっているyusora様にはぜひお勧めです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
とても丁寧な応対と迅速な発送、梱包もきれいで、商品に対するスタッフの愛情がこもっており、安心して購入することができました。
前作同様、今回のHitomiさんの作品も素晴らしい内容で、曲も良いのですが、美しいお声に本当に癒されます。第三弾も是非期待しております。
嬉しいコメント、本当にどうもありがとうございます!
声・・・、本当に魅力的ですよね。
ご購入下さったお客様に全く損を感じさせない、
むしろ宝物としてずっと大切に聴いていただけるCDですので、
ぜひじっくりと聴いていただけましたら光栄です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
総評:



4.8 (24件)