古代エジプト展で流れていた音楽が気に入って、家に帰ってからネットで探してCDを購入しました。
黒石ひとみさんの美しい音楽にいつも癒されているのですが、このCDはエスニックで不思議な雰囲気が加わっており、
まるで古代の歴史を感じさせるような壮大で感動的な曲もあって、とても気に入って毎日就寝前のBGMとして聴き入っています。
1曲1曲が丁寧に作られていて、曲の展開もすばらしいです。色々な楽器も使われていて、毎日聴いているのですが飽きることがありません。
それにしても...黒石さんの天才的な才能にいつも感動してしまいます。
まるで楽器の一つであるかのように柔らかく歌っている声も、とても印象に残ります。
このCDはかなりお気に入りのCDになりました。
また、このサイトは全く知らなかったのですが、美しくて心の底から癒やされる音楽ばかりです。
また、暖かくて人間味のあるサイトなので、とても気に入りました。
『美しの里』シリーズもいずれ揃えたいので、またぜひよろしくお願いします。
民族音楽には以前から関心があったこと、そして何より
ラストエグザイルというアニメーション作品の音楽を担当された
黒石 ひとみさんの音楽をもっと聴いてみたいという思いから
こちらのCDを購入しました。
六本木ヒルズで開催されている「古代エジプト展」の音楽集でも
あるとのことで、こちらのCDを聴きこんで会場に足を運びました。
1.Egyptian Blue
イントロを聴いた瞬間から、私の中で古代への旅が始まりました。
黒石さんの透き通る古(いにしえ)の詩に耳を傾けていると、
次第に視界が広がります。
ストリングスのハーモニー、キラキラとしたハープの音色は、
大自然の中を駆け抜ける風のようです。
2.風と大地のボレロ
3拍子のゆったりとした楽曲です。
燦々と照る太陽がどこか心地よく、はるか古代の大地に
きっと吹いていたであろう風を感じられるとてもすがすがしい
印象でした。
3.Melting In Perspective
土俗的なパーカッションを主体とした楽曲です。
中間からマリンバのような音色で、短いいくつかの音列が複雑に
絡んでいく所がとても魅力的で、現代音楽の手法のひとつでもある
ミニマルを感じさせる一曲です。
4.Green Field
深い海の中、空に輝く星、澄んだ水をたたえる湖・・・。
目を閉じて聴いていると、大自然の息づかいまでもが聴こえて
きそうです。
音楽に空間を感じることができる素敵な一曲です。
全12曲のこちらのアルバム。
それぞれの楽曲の中に、琴線が触れる瞬間がきっと見つかると
思います。
私のお気に入りのアルバムです♪
大切な人との別れがどんなに辛くても、この中にあるメッセージ(言葉)聞いていると、涙とともに悲しみが癒され、また会える時を想えるようになります。 いつか笑顔で再会できることが自然と心に想えて来ます。 優しく静かに心に響き届いてきます。 言霊とはこのことでしょうと私は想えます。
ご感想をどうもありがとうございます!
音楽って、ものすごいパワーがありますよね。
特に、黒石ひとみの歌詞は、メッセージ性が強く、心に染み入ります。
人のために曲を作るって、まさにこういうことなのだな、と
私自身いつも心動かされ、感動しています。
エジプト展に行く前に、購入しました♪
すごく、好きな雰囲気で、この音楽がエジプト展でどのように流されてるのかな?
と思って、先日エジプト展見に行きました。
音楽があると、よりいっそう雰囲気がでて、とても良いです(><)
情景が浮かぶような壮大な曲や、楽しく面白い曲、色々入っていて、
ホントおすすめだと思いました!!!!
またもや、特典もたくさんつけていただいていて…。
ありがとうございます♪♪
素敵なコメントをどうもありがとうございます!
エジプト展の雰囲気を更に引き立てるような音楽を
弊社のクリエイターが作曲、選曲しています。
また、エスニック風に偏りすぎていないため、エジプト展以外の場所で
普通に聴いていただいても、十分に楽しんで頂けます。
ぜひたくさん聴いていただけたら光栄です。
こんにちわ♪
CDは、アマゾンからの購入だったのですが、
こんなに素敵なサイトがあるなんて、知りませんでした!!
もっと早く存在を知っていれば、
CDもぜひ、こちらのサイトで買いたかったです。
私は情景の浮かぶような音楽が大好きです。
美しの里シリーズは、そういう曲たちがいっぱいだと思います。
私はフルート吹きで、ピアニストではないのですが、和音がだせるピアノが大好きで。
美しの里は、ちょっと変わったハーモニーがちりばめられていて、音にするのとても面白いです♪♪
クラシックやジャズ、ポップスなど色々な要素が詰まっていて、色々なことを楽しめると思います。
楽しんで弾かせてもらいますっ♪♪
貴重なコメントをありがとうございます!
ピアノソロ楽譜集は、ピアノでお洒落な曲を弾いてみたい、という方には最適です。
ピアノの音色を最高に引き立ててくれるアレンジとなっていますので、
これからも、楽しんでたくさん弾いていただければ光栄です。
今回購入した黒石ひとみさんのアルバムは、予想通り、いや予想以上の素晴らしい内容でした。何がイイかって、音楽素人の私にはうまく表現できませんが、うーん・・・仕事で疲れた心とカラダによ~く効きますよ!
購入に際し、たまたま検索して『美しの里』を知ったのですが、ネット上でこれほど親切・丁寧なお店は他にないのでは?
少なくとも、私が出会った中では最高のお店です。オマケもたくさんついて(メールでお願いしたら、黒石さんの直筆サイン&心のこもったメッセージを添えてくださいました!)しかも送料無料なんて!!
いや、某CMではありませんが「お金で買えない価値がある」CDになりました♪
ありがとうございました。
たくさん褒めて下さって、どうもありがとうございます!
より多くの方にこのサイトのことを知っていただけるように、ますます頑張ります。
今回注文させていただいたのは初回限定版で希望者にはサインを入れてお送りますっていうものでした。とてもよかったです。プレミアム度満点です。
後で思ったのですが私の名前とサインをした日にちも入れてもらえばよかったかも?収録曲も好きなので何度も聞きたいし大切にしたいです。これからも期待しています。
日頃『美しの里』をご愛顧下さっている皆様へ
こんにちは!『美しの里』店長の青柳です。
いつも皆様からの心温まるコメントを、どうもありがとうございます!
なかなかご返信できずにおります。大変申し訳ございません。
この場を借りて、心より感謝の気持ちを申し上げます。
さて、『美しの里』の音楽は、
心からじーっくりと癒されてゆき、ずーっと心に残る音楽です。
そこには、クリエイターの素晴らしい感性とともに、
Kim Studio における世界トップレベルの知識と技術、ノウハウが盛り込まれています。
そして何より、1つ1つの作品に「心がこもって」います。
だからこそ、こんなに多くの方に愛されているのだと思います。
『美しの里』の音楽をよお聴きいただくことによって、
心優し~い気持ちになったり、癒やされたり、
「生きているっていいなぁ」「音楽っていいなぁ」・・・なんて思っていただけたら嬉しいです。
これからも、CD、テレビ番組、ラジオ、イベント、コンサートなど
様々な活動に尽力して参りますので、
これからも末永くご愛顧くださいますよう、お願いいたします。
☆お知らせ☆
『美しの里』ネットショップ内の全てのCDは、
黒石ひとみの直筆サイン入り・為書き(宛名)入り・日付入りへの対応が可能です。
(ご購入の際、メールやアンケートフォームなどで必ずご連絡をお願いいたします。)
※お届けが、通常より数日ほど遅れる可能性がございます。ご了承下さい。
sat_wave様
貴重なコメントをどうもありがとうございました。
sat_wave様の宝物にしていただけましたら光栄です。
今後ともよろしくお願いいたします。
本物の感性があり素晴らしい作品です。
時に力強く静かな音の中にも背中を押してくれる力があります。
凹んだ時、どん底にいる時、通勤時、元気な時に聴く時と感じ方が違いました。命の尊さも学びました。
涼しい爽やかな声は朝に聴くのも夜にも合います。
私はヨガや瞑想に黒石ひとみさんの色々なCDを使うようになりました。
心の中がクリアになる感覚がして、また前向きに生きるパワーとなってます。ハープの響きも癒されます。
日々の色々なことにも冷静に判断できたりどんな事でも立ち向かう勇気にもなっています。
今のこの時に本当に出会えてよかったです。いつかもっと辛いことがあったときもこの作品を読んでそのときは助けていただきたい・・なんて
お守りのような感じとなっています。
素晴らしい作品をありがとうございます。これからも応援しています。
とても素晴らしいお店です!親切で丁寧です。メールなどにも気配りされてます!もっと前から知っておきたかったと本当に思いました…。
CDは言うまでもなく、いつもどおり最高です!黒石ひとみさん好きの方ラストエグザイルファンの方で迷ってるならオススメです♪
先ほど投稿しましたコメントの続きです♪
このアルバムでの特に私のオススメは、
2.Innocent Eyes
懐かしい・・・ あたたかい・・・
歴史を紡いでいくようにも聴こえる楽曲です。
13.I Feel Love
静かに涙が頬をつたう、胸を打たれる切ない楽曲です。
14. Grand Exile
絶え間なく演奏されるストリングス、力強さと
恐ろしさを感じる強烈なパーカッションの響き。
すべてを食らいつくす恐ろしく残酷な印象を受けました。
25.風の境界線
黒石さんの音楽の魔法は、言葉にも宿っています。
アニメーションの挿入歌という枠を越え、多くの人の心に
届く希望の讃歌です。
ご紹介した楽曲はほんの一部ですが、
どの楽曲も本当に素敵です☆彡
作品を知らないかたでも、このサウンドトラックはぜひ
多くのかたに聴いていただきたいと思っています♪